二輪自動車整備士

二輪自動車整備士

二輪自動車整備士とは

オートバイといった二輪自動車が安全に、そして快適に走れるように整備・修理・点検を行う技術者のこと。
電気系統やステアリング、ブレーキの調整、駆動系や燃料、電気系統の点検などを行い、異常があれば分解や交換を行う。
バイクショップやディーラーの整備士、バイク用品店など、働く場所は多岐にわたる。経験を積んで、自分のバイクショップを開業する人も多い。

二輪自動車整備士になるには

二輪自動車整備士の国家資格が必要になる。資格がなければ整備・修理などの高度な整備業務を行えないのだ。
二輪自動車整備士の資格には1級から3級まであるが、1級の試験は今まで実施されていない。そのため、実際に受験できるのは2級と3級になる。
2級は一般的な整備業務全般を行うための整備技術と知識を測る資格で、3級は基礎的な整備技術と知識を測るものだ。
エンジン部など大がかなりな分解や修理は、3級二輪自動車整備士が単独で行うことはできない。

二輪自動車整備士の仕事内容

二輪自動車整備士の主な仕事は以下のようなものがある。

バイクの点検や整備

日常の点検業務以外にも、故障時の整備対応を行う。
整備するバイクは原付バイクから大型バイクにも幅広いため、様々な種類のバイクで修理の経験を積む必要がある。バイクの特徴や状態を正確に把握し、ステアリングやブレーキ調整、チューニングを行い安全に運転できるように状態を整えるのが仕事だ。

店舗によって販売や買取も行う

働く場所によってはバイクの販売や買取、査定も行うことがある。
基本的にバイクに強いこだわりや愛着を持っているお客さんが多いため、バイクに関する知識やトレンドを押さえておかなければならない。
さらに円滑にやり取りができるようにコミュニケーションもある程度必要だ。

二輪自動車整備士の将来性

昨今はバイクもデジタル化が進み、二輪自動車整備士にも対応できるだけいの知識と技術が求められる。
また、二輪自動車整備士は数が不足しており、新しい技術に対応できる若い二輪自動車整備士の需要が高まりつつあるのだ。
2035年には「ガソリン二輪車新車販売禁止」で都内ではガソリンエンジンの新車バイクが買えないことが決まっている。
現在バイクブームが再燃し、ガソリンバイクからEVバイクへとシフトする過渡期にあるため、バイクを所有している人は中古価格や買取価格をつぶさに観察しておくのがよいだろう。
参考▶バイク買取バイクワン

Related Posts